2011年8月 Archives

ピーマン?

パプリカというより、ピーマン?
ピーマン
これ以上大きくならなかったので、収穫しました。ほんと、ピーマンみたいでした。
なんていう種類なんだろう、、、???

丹波黒も育ってまーす。
丹波黒
でも、まだ全然花がついてないので、枝豆の収穫はまだまだ先になりそうです。その前に寒くなりすぎないか、ちょっと心配。

かつてのお客様

最近は、あんまり庭の方にまで降りて来るのを見かけなくなって残念なのですが、ちょっと前までは、ちょくちょくやってきたAmerican Robin(コマツグミ)の子供たち。

胸に斑点があるのが、若い鳥なんだそうな。
アメリカン・ロビン(コマツグミ)
成鳥になると、斑点はなくなって、見事なオレンジ色になります。
この写真を撮ったは6月の終わり頃でした。

もう、みんなきっと、大人の羽に生え替わって、どこかへ移動しちゃったんでしょうね。さえずりもあんまり聞こえてこないし。(暑すぎるのかも?)


同じく6月の終わり頃、暗くなると毎晩聞こえてきた鳴き声。
(再生ボタンを押すと、聞くことができます。)
再生するにはQuickTimeが必要です。

なんだろう?と謎だったのですが、ダンナが見つけました。
ふくろう

フラッシュをたいたら、ビックリさせてしまったようで、、、。
(というより、もともとこんな顔?)
ふくろう

生まれて初めて、自分の目でみたふくろうでした。

夏になると

茄子のオランダ煮と共に、なすそうめんが食べたくなりますね。

っていうのは、私の地元だけかしら?
というより、私だけ?

なすそうめん

小ぶりの米ナスを4つに割りました。
が、米ナスだからか、微妙に固い感じ、、、。

しかも、そうめんもケチって、こっちで買った安いものにしたので、それもイマイチでした。美味しいそうめんとは、色も太さも違います。美味しいものを食べなくなると、こっちで入手できるものでも大丈夫になってきますが、母が送ってくれた美味しいそうめんを、ここしばらく食べていたので、その違いに愕然。

でもまあ、海外で100%を求めても、いろんな事情で難しいことが多いので、ヨシとしよう、という感じではありました。ちなみに、同じタイプの小ぶりの米ナスで、浅漬けも作りますが、こっちはもっと微妙な感じになります(苦笑)。でもガンガン食べます。

夏になると、どうしてもナスを飽きるほど食べなくなる、私の体。今頃、実家では、庭先で獲れるナス以外にも、ご近所からいっぱいもらってるんだろうなあ、、、。ミョウガもいっぱい出てきてるだろうし、、、。

ここ数年、ミョウガを食べてないのは悲しいです。
いつか密輸したいくらい。(笑)


来年は、日本ナスも植えて、もうちょっとマシななすそうめんにしたいです。

今年の大葉は元気です。

今年の大葉ちゃんたちは元気です。

地植えしたのは、地面が痩せすぎで全く育ってませんが、鉢&コンテナに植えたものは、結構ぐんぐん育ってます。


大葉ちゃん・2011
こんな感じのものが12株ほどあるので、さすがに一気に全部は食べきれません。なので、塩漬けにしたり、にんにく醤油漬けにしてます。(cookpad、サマサマです!)

プチトマトも順調。
こっちは、プチというより、結構大きめ。3cmくらいの長さになってます。名前はジュリエット。
プチトマト・2011


ブラック・チェリー(という名のプチトマト)の方も、とうとう色がつき始めました!
ブラックチェリー・2011

パプリカの方も、ピーマンみたいな大きさになってます。今のところ、辛くなさそう。もっと大きくなるのかな。楽しみ楽しみ。

あらしのよるに

っていうタイトルの童話(かな?)ありましたよね?
大人になってから、おばさんにプレゼントしていただいた記憶があります。
(あった、あった、これです。「あらしのよるに」)

これは、嵐の夜中に撮れた稲妻。
雷

雨が降る直前です。

ものすごい雷の光と音で眠れなくなり、ダンナとふたり、雷を眺めてました。写真も何枚か撮ってみましたが、稲妻を撮れたのは、この1枚のみ。

パプリカ?

日本ではお盆ですね、、、。あとで家族に電話でもしよう。

さて、ただで貰ったパプリカだか唐辛子だか分からなかった、トウガラシ属の苗ですが、とうとう実がつき始めました!

パプリカ?

まだ小さくて、何になるのか分かりませんが、パプリカだといいなあ~。

クロスドライヤー:その後

その昔、東京の友達のところへ遊びに行ったときに、一目惚れして買ってしまったクロスドライヤー。(要は、物干しスタンド。)アメリカへ来るときに、どうしても日本へ置いてくるのが忍びなくて、ぐるぐると布や段ボールで梱包して、郵送で持って来ちゃいました。

クロスドライヤー


今考えると、よくもまあ、こんなもの送れたなあ?と思いますが、持ってきて本当に良かったです。だって、こっちでまだ同じ形の物干しスタンド、見たことがありません。ドイツでは一家に一台、ってくらい見たのに。ヨーロッパのものなのかしらん?(でもIKEAにもない、、、。)

一目惚れして買ったのは、このブログをたどってみたら、ちょうど6年前のことでした。木の部分のニスが、ちょっとはがれてきた部分もありますが、ワイヤーも、全体の作りも、まだまだ健在。ニスなんて、どうしても気になったら、塗り直せばいいんだし。

買った当初は高いなあ~と思いましたが、今探しても、同じような木製のものが見つからないので、本当に買っておいて良かったです。ドイツで見たのは金属製ばっかりだったので、それならどうにかすれば手に入るんだろうけど、金属タイプは使い続けるうちにバタバタになってくるのは分かってたし、自分で直せないのもいやだったし。

その点、このスタンドは木製。なので、どこか壊れても、自分で直せる可能性が高い。洗濯物をかける部分も、金属コイルの入ったビニールワイヤーで、付け替えができる作り。しかも、それまで洗濯があまり好きじゃない私だったのが、このクロスドライヤーを手に入れてからは、洗濯を干すのも畳むのも、ちょっとだけ(いや、かなり)好きになりました。

そんなことを色々考え合わせてみると、全然高い買い物じゃなかったなあと思います。日本→アメリカの郵送料を含めても、ね。

食パン、またまた挑戦。

先日、味をしめた食パンですが、ダンナが全くの白パンだと、胸焼けというかなんというか、微妙に落ち着かないそうなので、2度目の食パンづくりには、2割ほど 全粒粉にしてみました。本には出ていなかったアレンジなので、ちょっと心配しましたが、2割ほどじゃあ全く問題なく、しっとり、ふわふわ、もちもちに仕上がりました。

焼きたてをスライスしたので、切り口が微妙、、、。(苦笑)
食パン・全粒粉入り


今回は、量を2倍に。(粉500g)。
型は相変わらずミートローフ型。
でも、うまく山型になりました!
食パン・全粒粉入り


量的には、2斤かな?
食パン・全粒粉入り


なんだか、毎日パンを焼いてるみたいですが(笑)、昨日の写真は、先週の金曜に焼いたものなので、毎日じゃないです。でも大体3日に1回くらい焼いてます。とにかく簡単なレシピだし、放置時間が長くて、実働時間は短いので、焼くとき以外は家にいなくて放置プレイで大丈夫。長めに放置しなくちゃならないときは、冷蔵庫に入れて、冷温発酵させることもできるので、重宝しているレシピです。

食パンに挑戦。

これまで全粒粉とかライ麦とか、ハード系のパンを作ることばっかり考えてましたが、素敵な本を手に入れたので、せっかくだから食パンも焼いてみようかな~と挑戦してみました。

形はともかく、味はバッチリ!
はじめての食パン


オーブンに入れる直前です。
食パン型を持ってないので、型がミートローフ型、、、(笑)
はじめての食パン:焼く直前。


焼き上がった直後です。
はじめての食パン:焼き上がり


美味しくて、スライスした写真を撮る前に、全部食べちまいました(笑)。

予想以上にふかふか。
予想以上にもちもち。
予想以上にしっとり。

うまかったー。
簡単なので、また作ろう。

ちなみに、アメリカのパンは、私は苦手です。スーパーで買う出来合いのパンは、どうしたらこんな味が出るんだろう?っていう、不思議に変な味がします(笑)。なので、あんまりたくさん食べられません。かといって、そこそこ美味しいパンを焼いているパン屋さんのパンは高くて、日常的には買えません。

そんなわけで、日本人の奥様方の多くがパン作りに目覚めるとは聞いてましたが、私もすっかりその一員です。でも、ようやく、という感じ。何度も失敗繰り返して、あきらめかけてたので、ようやくまともなパンを焼けるようになって、ホッとしてまーす。

本日の家庭菜園・2011/8/7

とうとうプチトマトが赤くなりましたぜ!
収穫間近!(1個だけど<笑)
プチトマト


ズッキーニも、とうとう雌花が咲きました!
ズッキーニ

本日の家庭菜園・2011/8/5

丹波黒です。
先日ちらっとのぞいていた本葉が、ぐぐっと伸びました。
丹波黒
ますますカワイイ~(笑)


写真はまだ撮ってないですが、トマトは野生化してるんじゃ?と思うくらい、恐ろしく生長してます。もう、ほぼ私の目線の高さ。(ちなみに私は背は高いです。日本人女性としては。)地植えじゃなくコンテナ植えなのに、ここまで大きくなるか!?とビックリするくらい。

去年もトマトに使った土なので、連作障害起きないか心配だったのですが、秋から冬にコンポスト化しておいたのがよかったみたいです。去年は、生ゴミ処理はしなかったのですが、秋に、アパートの駐車場でかき集めた落ち葉を山のように入れておきました。そしたらミミズがびっくりするくらい増えて、1つのコンテナに、軽く数十匹はいたはず。コンテナには蓋をしておいたので、本格的な冬が来る前は、外の環境より適度に暖かく、快適だったみたいです。

FirefoxとThunderbird : 備忘録

パソコンや携帯に加え、最近では私が触ったこともない、いろんなモバイル機器があるようですが、私のパソコンは相変わらずThinkPadです。いつ買ったものか、しっかりとは覚えてないですが、2005年の夏には使ってる形跡があるので、少なくともその少し前に買ったんでしょう。

ということは、少なくとも、丸6年。

もう、かーなーり、古い部類に入るんでしょうが、なんとか動いてくれているので、まだしばらく買い換える予定はナシ。Adobe製品を立ち上げると(特にIllustrator)、恐ろしく動作が緩慢になりますが。でも今のところまだ許容範囲内。

ただ最近、FirefoxやThunderbirdをアップグレードするたびに、トラックポイント+センターボタンでのスクロールができなくなって、何度もイライラしました。

検索すると、解決法はいくつかあるようでしたが、私のPC環境ではできなかったこともあるので、今後のアップグレードに備え、何をしたら解決して、何をしても解決しなかったか、書き留めておこうと思います。

PC環境:ThinkPad T42, Win XP SP3

Firefoxの場合:
  1. アドレスバーに「about:config」と入力。
  2. 「細心の注意を払って使用する」をクリック。
  3. フィルタ欄に「ui.trackpoint_hack.enabled」を入力。
  4. 右クリックで、値を「-1」から「1」に変更。
  5. Firefoxを再起動。
参考サイト:「Firefoxをアップグレードしたら、ThinkPadのセンターボタンでスクロール出来なくなった場合の解決法


Thunderbirdの場合:
  1. 「オプション」→「詳細」→「一般」→「高度な設定」→「設定エディタ」
  2. 「細心の注意を払って使用する」をクリック。
  3. フィルタ欄に「ui.trackpoint_hack.enabled」を入力。
  4. 右クリックで、値を「-1」から「1」に変更。
  5. Thunderbirdを再起動。
参考サイト:「Thunderbird5アップデートしたらスクロールできない。


やっても解決しなかったこと:
  • トラックポイントのドライバ更新(ドライバをダウンロードしてセットアップを始めても、エラーが出て先に進まない。<どうやら私の環境が古すぎて、できない模様、、、。<涙)
  • tp4table.dat」の書き換え(書き換えてみたところで、スクロールはできず、、、。)

本日の家庭菜園・2011/8/3

雨が多いせいで、ぐんぐん育ってます。

週末ちょっと留守にしていたのですが、帰ってきたら、なんだかみんな一回り大きくなってる感じ。気のせい、、、じゃないよね?(笑)

丹波黒
追加で植えた丹波黒。双葉がカワイイ~。


丹波黒
前回植えたときは、芽が出かけたころ、Magpieに食べられました、、、。


大葉ちゃん
大葉も、やっとちょっと大葉らしくなってきました!


大葉ちゃん・ミニポット
もっと大きな場所に移してあげたいけど、場所がなくて、ポットのまま、、、。でもなぜか育ってます。


パプリカ
ここ1週間ほどで、生長めざましいのがパプリカ。背丈が倍ほどになりました。葉っぱの大きさも数も、倍以上!


プチトマト
プチトマトに至っては、、、もう、なんだかすごいです(笑)。ワイルドです。


プチトマト・purple russian
1ドルで、パプリカつきで買った、purple russian。ようやく実がつき始めました~!


ズッキーニ・雄花
ズッキーニの雄花。ぷわぷわ咲いているのは雄花ばっかり。


ズッキーニ・雌花のつぼみ
ですが、今日とうとう、雌花のつぼみを発見!
後ろの方です。見えますか? まだ小さいけどがんばれ~!


こんなわけで、毎朝庭に出るのが楽しみな今日この頃です。

全粒粉パン

日本ではGOPANが大人気のようですね。
私はそんな素敵なもの持ってないので、ひたすら手でこねて焼いてます。
いつか、米粉パンも作ってみたいなあ~。作れるかな?

先日のライ麦パンはたまーに焼きますが、普段はこっちの全粒粉パン。といっても、全粒粉100%ではなくて、だいたい2~3割くらい混ぜてます。なので、パサつきすぎず、モッチリで、香ばしくて美味しい。ダンナはそのまま食べますが、私はちょろっとトーストした方が好きです。

全粒粉パン
形がいびつなのはご愛敬。笑。

今回の中身はドライチェリーと胡桃。

いつもはドライフィグ(いちじく)と胡桃ですが、ドライチェリーをたくさんいただいたいので、入れてみました。レーズンよりちょっと酸味が強くて美味しいです。
1

2012年7月

S M D M D F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Recent Comments

  • kanakita: yuka in Se read more
  • yuka in Seattle: 疲れがとれず、米酢を read more
  • kanakita: ホントはね、アウトド read more
  • トッキー: kanakita先生 read more
  • kanakita: トッキーちゃん、久し read more
  • トッキー: むむむ。 非常に興味 read more
  • kanakita: 山庵敦さん、すっかり read more
  • 山庵敦: レシピのご紹介ありが read more
  • kanakita: itaちゃん、コメン read more
  • ita: 久々のコメントです。 read more
Powered by Movable Type 5.14-ja