トマトとディルの冷製パスタ
そうめんや冷やしうどんも大好きですが、(というか、なしには生きていけない)、冷たいパスタも最近のお気に入り。パスタゆでて、材料をみじん切りして、混ぜるだけ、の、超簡単パスタです。

<材料・2人分> ※でも、いつも適当なので、適当に。
<作り方>
<メモ>
生タマネギの辛みが苦手な人は、タマネギのみじん切りを30分くらい前にして水に晒しておくといいのかな? もしくは、量を減らしてもいいのかも。(全くないと、味気なくなってしまう気がします。でも、好き嫌いなので。)
ディルは絶対!ですが、パセリはチャイブに代わってもなくてもOKです。
まだトライしてませんが、この材料に、ゆでダコをぶつ切りにして、オリーブオイル、塩、レモンでマリネして加えても、旨いんじゃないかなあ、、、と、想像中。でも、タコが手に入らなーい!
※ Capellini は、すんごい細いスパゲティみたいなのです。Angel Hairともいうのかな? カタカナで、「カッペリーニ」とよく聞きますが、「カペッリーニ」もしくは「カペリーニ」が正しい発音だそうです。イタリア語は分かんないので、受け売りですが。

<材料・2人分> ※でも、いつも適当なので、適当に。
- 細ーいパスタ(Capellini ※) 200gくらい (多すぎ?)
- トマト 大1個
- たまねぎ 小1/2個
- ディル 適量
- パセリ 適量
- にんにく(お好みで) 半かけ弱
- オリーブオイル 適量
- 塩 適量
- こしょう 適量
- 好みでレモン汁 適量
<作り方>
- パスタはゆでて、冷水でしめる。
- トマト、タマネギ、ディル、パセリは全部みじん切りで、ボールの中へ。
- にんにくはすり下ろして、同じくボールへ。
- パスタ以外の材料が入ったボールにオリーブオイル、塩、こしょうで味付け。(気持ち濃いめに。) 酸味が好きな方は、レモン汁もここで。
- 最後にパスタを4に和えて、できあがり。
<メモ>
生タマネギの辛みが苦手な人は、タマネギのみじん切りを30分くらい前にして水に晒しておくといいのかな? もしくは、量を減らしてもいいのかも。(全くないと、味気なくなってしまう気がします。でも、好き嫌いなので。)
ディルは絶対!ですが、パセリはチャイブに代わってもなくてもOKです。
まだトライしてませんが、この材料に、ゆでダコをぶつ切りにして、オリーブオイル、塩、レモンでマリネして加えても、旨いんじゃないかなあ、、、と、想像中。でも、タコが手に入らなーい!
※ Capellini は、すんごい細いスパゲティみたいなのです。Angel Hairともいうのかな? カタカナで、「カッペリーニ」とよく聞きますが、「カペッリーニ」もしくは「カペリーニ」が正しい発音だそうです。イタリア語は分かんないので、受け売りですが。