ぼかし発酵日記・IV

背中の痛みは、ちょっと良くなった!? 昨日、祭りで酔っぱらったので、その間は痛みも忘れて(鈍って?)、バンバン動いてました。動かしたから良かったのかなぁ!?

さ て今日は、昨日あんなに遅くかえってきたにもかかわらず、意外に早く目が覚めちゃったので、ずっとやりたかったバジルの植え替えをしました。天気もそこそ こだったし。全部で5鉢あったのだけど、うち4鉢はなんだか色も形もひょろひょろ。でも、1鉢だけが、ものすごーく茂って茂って。それで、その1鉢分を、 5つに分けました。ひょろひょろの4鉢は、使えそうな部分だけ切り取って乾燥用にして、残りはごめんなさいで、枯らして堆肥用にまわしました。パセリも、 枯れかかってる部分をカットして、新しい部分だけに。さぁーて、元気になってくれるかな!?

一方、ぼかし発酵はどうなってるかというと、、、
1つ目のバケツ、熟成期間にしてから2週間がたったので、開けてみました。量はそんなに減ってはいなかったけど、特別変な匂いにもなってなかった! 米ぬか が全体になじんで、お漬け物状態になってました。でも、これ以上置いておくのは危険!?らしいので、土に埋めることに。二次処理へ移行です。量が多くて、 前から考えていた場所はダメかな?と思ったけど、意外に全部埋めることができました。さぁーて、あとは1ヶ月待つぞと。ほんの一部は、ためしに蓋付きのバ ケツへ土と一緒に入れて、かき混ぜたりして、変化の具合を見ることに。楽しみでもあり、ちょっと怖くもある、、、。このぼかし発酵の方法は、いろいろ参考 にしてますが、主には農文協の『家庭でつくる生ごみ堆肥―よくある失敗防ぐポイント』にお世話になってマス。

そろそろ2つ目のバケツがいっぱいに。また、そろそろ熟成期間に入りそうです、、、その後は、どこに埋めよっかなぁ? しかも、雪の季節はどうしよう??? まだまだ前途多難です。