浴衣。ゆかた。ユカタ。

浴衣

毎年、7月の第2土曜日は、ソルトレイクシティーの盆踊り大会です。浄土真宗のお寺があるので、そこに関係している(たぶん)日系の方々を中心に、ユタ在住の日本人とその家族、そして、おそらく特に仏教にも日本にも、縁もゆかりもなくても、日本好き、踊り好き、な方々も参加していて(たぶん)、踊り子(?)の数は軽く200人を超えてると思います。(たぶん。)実家にいた頃、地元の夏祭り&盆踊りに、いつも母と参加してましたが、こんな人数は見たことがありません。圧巻です。

子どもの頃は、盆踊りって、学校の運動会で踊らされたりしたこともあって、なんだかつまらない、ダサい、気恥ずかしい、なんて思ってましたが、大人になって浴衣の着付けを習ってからは、浴衣を着るのも楽しいし、盆踊りって、単調かもしれないけど、なんだか優雅で好きかも?になっちゃいました。地元では、別に越中じゃないのに、なぜか「越中おわら節」を踊ります。ちょっと難しいんだけど、美しくって大好き。難しすぎて、思い出せないのが難。

とまあ、そんな私なので、ソルトレイクシティーに盆踊り大会があると知ってからは、毎年参加。浴衣着て参加。踊りの数も10曲以上あって多いので、練習も参加。去年は手術直後だったので、泣く泣くイチ観客に徹しましたが、今年は血が騒いじゃったので、今日、様子見ついでに、練習に参加してきました。はたして妊婦でも踊れるか!?

で、結果、妊婦でも盆踊りは大丈夫そう~ってことでした。何曲かアップテンポの踊りもあるので、そこはちょっと休憩するとか、ステップ(足さばき?)を簡単にして踊るとか、そうすれば何とかなりそう。今週は殺人的な暑さ(体温より上!)が続いてますが、土曜日にはちょっと落ち着きそう、な予報だし。

問題は、浴衣です。帯です。腰紐です。

どうやって着ればよいの?
帯はどうしたら苦しくないの?
腰紐はどうすれば隠れるの???

昔は妊婦でもそうじゃなくても和服だったんだから、着られるはず、というのは正解、のよう。
兵児帯があったら簡単なんでしょうが、こっちで売ってる兵児帯は、子供用ばかりで長さが足りないのです。だから、持ってる帯でなんとかせねば。

ちなみに、私の浴衣、なんだか袖が短い感じですが、身長に合わせて身丈を長めにとってもらったので、袖が短くなっちゃってるのです。この柄、セールで買った反物だった割に、大好きなんですが、もう10年近く着てるので、次に一時帰国した際は、もう少し落ち着いた感じの色や柄のをあつらえたいな~と思ってます。