ぼかし発酵日記・XII

今日は久々に1日お天気だったので、昼間、ぐあーっと広げて来ました。バケツの二次発酵。

この前の週末(12/8,12/9)は、あいに くのお天気だったのもあったのでバケツを覗くことすらせずにほっぽっておいてしまいました。その前の週末(12/1, 12/2)は相変わらず匂いがすごかったし、やはり寒くて発酵が進むの遅いんだなぁ。。。と思ったし、蓋を開けるのが怖かったというのも理由の一つ。で も、今日のお天気は逃すともう広げられないかも!?と思ったので(明日からまた冬型になるみたいだし。。。)、怖いながらもバケツひっくり返してみまし た。

んんんー!? 匂いがほとんどない! 発酵が進んでる!!! オオゥ、これは、先週ちょっと気候が緩んだせいか!?

で、今調べてみたところ、このバケツの中身、二次発酵にうつしてから、今日でちょうど1ヶ月がたってました。ふむふむ。ということは、大体4週間から1ヶ月で、発酵が一応進む、ってことなのかな? もっと寒くなったらまた分かんないけど?

で、 調子に乗って(またかい!)長いこと一次発酵のまま放置されていた発酵バケツの中身を、また分割して二次発酵に移行させちゃいました。それにしても、一次 発酵は1週間から10日というけど、今回も1ヶ月ほどたっていたのに腐敗臭なし。やっぱりバラまく糠の量が多すぎるのかなぁ!?それでかなり酸性に傾いてるため、腐ることはない!?

そうだ。容器というかバケツというかの言い方も統一しておこう。
 白バケツ:台所に置く、コック付きの一次発酵バケツ
 青バケツ:外(玄関)に置いてある蓋付き二次発酵用バケツ
ああ、センスのない単純な命名。。。いいの!分かればいいの!

というわけで、本日の作業まとめ。
 白バケツ1つ分の一次発酵済生ゴミを土とまぜ、青バケツ4つに分割し、二次発酵に移行。
そのうちバケツの写真もとろーっと。