大好きなお店

| 11 Comments

ホワイトバンド by People Tree

暑くって目が覚めてしまった。
つい最近まで、朝夕涼しくなって、明け方ふとんを引っ張り出してきたというのに。今日は蒸し暑ーい!


さて、昨日の話に付け加えると、ただ怒ったり悲しくなっているだけではあんまり意味がないので、小さなことでも私にできることはやろう、と、少し関わっているのが、ブックマークに入れている「「あしたの9ジョーの会 」と「九条の会・石川ネット 」。といっても私は、9条「改悪」には大反対ですが、実はさらに厳しく「改正」するというのには賛成だったりします。でも、それはハッキリ言ってあり得ないと思うので、今の枠はせめて守りたいなぁと、、、。



話は変わって、写真は、今話題(?)のホワイトバンド。でも「ほっとけない 世界のまずしさキャンペーン 」が売り出しているシリコン製のものではなくて、フェアトレードのお店で買った布製のもの。出したお金の1/3は、バングラディシュの繊維労働者の支援をしている(バングラディシュの)団体への寄付となるそうです。


リトル・バーズ クッキー

昨日、仕事で卵の納品先に行ったとき、併設のフェアトレードのお店(「コミュニティートレード・al(アル) 」さん)に顔を出しました。そして「リトルバーズ クッキー」(金沢オリジナル!)と一緒に購入。このお店は今、「デリカフェ」もオープンさせるべく準備中で、自分たちでできるところはやろう、と、みなさん床張ったりしています! 大変だけど楽しそう!(時間があれば私もお手伝いに行きたいけど、、、)



2、3年前から、お洋服もここのお店で買うことが増えてきました。Tシャツとかパーカとか、他のお店でも同じようなもの買えるのなら、ちょっと高くてもなるべくフェアトレード品を、と思います。特に、コットン大好き!なので、フェアトレードのオーガニックコットンはいつもここで物色。(笑)



そして、昨日は、床張り中のスタッフのみなさんを訪ねたときに、写真をパチリ。撮られました。アルさんのブログ に、例のメガネのkanakita、写ってます。小さくてよくわからないかも、ですが。笑。

11 Comments

■はじめまして
失礼します。
今、ホワイトバンドはやってますね~。
私は、買ったことに満足してしまっているので、もっと外につけていこうと考えているとこです。

次の行動は何かと考える時に、やはりフェアトレードというキーワードに行き当たりますね。

私も、行きつけのフェアトレードのお店を開拓したいものです。
ではでは。

■フェアトレード
kanakitaさん おはようございます。

写真拝見しましたよ。楽しそうでしたね!

フェアトレードの品は、私が少し手伝っている東京都杉並区西荻窪にある手作りアイス工房「ぼぼり」でも扱っているので、よく購入しています。

ぼぼり(boboli)の店長・長谷川恵さん(めぐちゃん)は、かれこれ10年くらいのお友達です。彼女がかつて別の仕事で七尾に行って鳥居醤油のおかみさんと意気投合したことから、ぼぼりでもその手作り・無添加・手絞り醤油を扱うことになったのでした。鳥居醤油さんは、七尾に行かれたらぜひお寄りください。kanakitaさんもお気に入りのお店になると思います。

http://po5.nsk.ne.jp/~shouyutorii/index.html

■Re: はじめまして
はじめまして、鷹助さん。
コメント&TBありがとうございました。アダルトサイト以外からのTBは始めてです。(笑)

現状では、日本(や、その他のいわゆる「先進国」)とアジアやアフリカの国々との間に成立する貿易の中で、「フェアトレード」は、ベターな形だと思っていますが、それでも「富める国」と「貧しい国」の格差を利用しているのは間違いないと思います。

「富」と「貧」の差がなくなれば、常に全てが「フェア」トレードになるので、とりたてて「フェアトレード」とか言わなくてもいいわけですよね。普通の取引が、そのまま「フェア」なんだから。でも、今はあまりにも「アンフェア」がまかり通っているので、フェアトレードのものを買っていくのは、重要な選択肢の一つだと思っています。

ホワイトバンドについてはまた後ほど。

■考えた事なかった・・・が!
フェアトレード。
全く考えた事なかったねぇ。

自分自身商品を作ったら、再生産できるようにフェアに取引して欲しいと願うのに、自分がいざ買い物をする時といえば・・・質と安さをシビアに選ぶ。。。

って言うかフェアトレードってそういうことやよね?俺の理解の仕方あっとる?(* ̄m ̄)プププ

■Re: フェアトレード
「鳥居醤油」さん!

ふゆさんが鳥居さんのお醤油を使ってらっしゃることは、おけいさんのブログで知りましたが、鳥居醤油さんのことは、私のだーい好きな方から聞いて知っていました。まだ行ったことはないのですけど。そして今日、鳥居醤油さんのHPを見たら、リンク集のところにその方のHPがちゃんとリンクされていました。この方のダンナ様は、毎年必ず仕込みのお手伝いに行かれるそうです。鳥居さんの暖簾を創った方ともつながっているんですよ。当たり前のことかもしれないんですが、「つながっている」ことが嬉しくて、ますます七尾に行くのが楽しみです。

boboliさんのホームページも拝見しましたが、うわー美味しそう! 杉並区の場所がどこかさえよく分かっていませんが(笑)、また東京に行くときは行ってみたいなーと思ったお店です!

■めがねのkanakitaさんは
こんばんは・・・そしてありがとう!何が?って・・・ふふふ☆見せていただきました。あのめがねをかけたkanakitaさんを・・・
ブログのイメージだとどんな人に変身するのだろう?って思ったけれど可愛いく撮れてたね。もうちょっとアップが良かったな。

kanakitaさんは色んなお顔を持っていますね。これから又色々わかっていくんだろうな~ブログ楽しんで読んでますよーーー

そして、ご縁(つながり?)本当にすごいね。何処でどんなつながりがあるのか、いつつながるのか、誰もわからない。わからないだけに今を一所懸命生きなきゃって思う。

まあ今更この天然ボケは治りそうにもありませんが(笑)
私もますます再会が楽しみで~す♪

■Re: 考えた事なかった・・・が!
伸ちゃん、いつもコメントありがとうございます。

フェアトレード、は、単純に言うと、 フェア=公正な トレード=取引、貿易  ですよねぇ。じゃあ、アンフェアな取引は何か、っていうと、それはいろんなパターンがあると思います。それまで自分たちの食べるものを作っていた土地に、大国のある企業が一大プランテーションを作り、自国に安く持って帰るため、輸出専用の単一作物を作らせる。大量の農薬と化学肥料で土地は荒れ、地元民は健康被害に遭う。しかも、作物の管理はそのうち機械が導入されれば、多くの人が解雇。仕事がない。生活ができない。食べるものもない。その上病気にもかかってしまった。なのに、企業は補償もせず、次のターゲットへと移ってゆく。残ったモノは荒れた土地だけ。

、、、って、これはあまりにも極端に言い過ぎかもしれませんが(でも本当はもっと酷いのでは?とも思う、、、)、繊維や衣料品の工場では、劣悪な環境で、最低賃金の水準も満たされずに働く人々がいる。学校に行けずに、労働に従事しなければならない子供たちがいる。そして、そんな人々の手で作られた「モノ」たちは、その人々の暮らしに直結するのでなく、わたしたち、の側にやってくるのです。

■Re: 考えた事なかった・・・が!---(続き)
(続きです。)

だから、その土地の人々に、自分たちのチカラで、自分たちの暮らしを壊すことなく、健康を害することもなく、次の世代にもつなげていけるような生産活動をしてもらい、それを買い叩くのではなく、「フェア」な金額を支払おう、そして、ちゃんと自立していけるように支援していこう、というのがフェアトレードの取り組みだと思います。フェアトレード自体に関わる人は、生産者さんとのつながりを通して、そして私たち消費者は、それを「買い」支えることで。

「安い」モノ、私も買わないわけではないですが、今は、↑のことを考えると、どこかで搾取の構造に荷担しているような気がするので、なるべく買わないほうがいいのかな、と。でも、高いからといって、搾取してないか、というとそうでもないようだし、、、。どんな流れで一つの「モノ」が私のところへやってきてるのか。それすら知らない現実に愕然としたりします。

というふうに、私もまだまだ勉強中です。間違って言ってることもあるかも。(あーら、無責任。) でも、割かし近くに、フェアトレードに携わってる人たちがいる、っていうのは、とっても勉強になってありがたいなぁといつも思っています。

■Re: めがねのkanakitaさんは
おけいさん、いつもコメントありがとうございます☆

突然「ブログのネタにするから、はい、ドリル持って~!」と渡されたのでした。笑。どんな風に撮れたか、アップされるまで知らなかったのですが、けっこうロングだったので、ちょっとホッ。顔がバレバレだと恥ずかしーいじゃないですかー。

ほんとに、ご縁、つながり、あと、「シンクロ」も、最近よくあります。不思議だけどすごいなぁ、ありがたいなぁと。

それにしても、能登巡りは行きたいところが増えすぎて、収拾つきません。これは数回に分けないとダメみたいですね。笑。

■解説ありがとう!
あまりに、無関心な世の中にいるんだなぁと思ってしまうね。
自分自身、俺が作った米です。こんな思いを込めています。理解していただける貴方に食べていただきたい。って頑張っているこの行為がフェアトレードを望んでいる行為ですね。
ただ、自分たちの周りには数多くの生産物あるから、全てを理解するのは難しい。
でもここ1~2年の心境の変化。自分が納得するものにはその対価を払うことに対し、抵抗がなくなってきた。というか自分の商品をそうやって納得してくださるお客様を見ていて、自分もそうあるべきと思うようになった。
これってフェアトレードに通ずるものあるよね?

■Re: 解説ありがとう!
ふむ。そうですねー、いや、そうなのかなー?

コトバ尻、というか、コトバの感覚だけのことかもしれませんが、「フェアトレード」にはやっぱり、いわゆる「先進国」と「発展途上国」の間の貿易において、っていう意味合いがあると思うの。貧困や飢餓を産んだり、経済格差がどんどん広がっていくこの世界の構造に対峙して。

2012年7月

S M D M D F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Recent Comments

  • kanakita: ■Re: 解説ありが read more
  • 伸ちゃん: ■解説ありがとう! read more
  • kanakita: ■Re: めがねのk read more
  • kanakita: ■Re: 考えた事な read more
  • kanakita: ■Re: 考えた事な read more
  • おけい: ■めがねのkanak read more
  • kanakita: ■Re: フェアトレ read more
  • 伸ちゃん: ■考えた事なかった・ read more
  • kanakita: ■Re: はじめまし read more
  • ふゆさん: ■フェアトレード k read more
Powered by Movable Type 5.14-ja