リクエスト(?)がありましたので、ロールケーキのレシピ、レシピコーナーに載っけてみました。元々は、クックパッドで見つけたレシピですが、kanakita用に、手抜きバージョンにアレンジ。プラス、ふわふわしっとりにしたかったので、シロップを作ってしみ込ませてます。(そこは手間が増えてますね、、、。でも、砂糖水作っただけなので。<笑)
書いてみると、なんだか長ったらしいレシピですが、実際作ってみると簡単です。型のほかには、ボールも2個しか使いません。あとはハンドミキサーとゴムべらで、ちょいちょいっと作るだけです。実際の作業時間より、冷ましたり、冷蔵庫で落ち着かせる時間の方が長いです。
メレンゲ、生クリーム、と、泡立てが面倒なのでハンドミキサーは必須。腕に自信のある人は、泡立て器でも!(<私も昔は、、、。でも今はスグ疲れるのでハンドミキサー。)
書いてみると、なんだか長ったらしいレシピですが、実際作ってみると簡単です。型のほかには、ボールも2個しか使いません。あとはハンドミキサーとゴムべらで、ちょいちょいっと作るだけです。実際の作業時間より、冷ましたり、冷蔵庫で落ち着かせる時間の方が長いです。
メレンゲ、生クリーム、と、泡立てが面倒なのでハンドミキサーは必須。腕に自信のある人は、泡立て器でも!(<私も昔は、、、。でも今はスグ疲れるのでハンドミキサー。)
レシピのご紹介ありがとうございます。思いのほか簡単とあるのを信用してやってみます。ところで、いつか風呂敷についてご紹介いただけませんか。最近、日本の母から風呂敷とその使いかたについてが送られてきて、そこにヨガマットも包めるとあったのです!アメリカで手に入る風呂敷ないかな~?
山庵敦さん、すっかり返信が遅くなってしまいました。ごめんなさい。ロールケーキ、成功することを祈ってます! おいしくできるといいですね~! 万が一、巻くのに失敗しても、クリームを塗って、サンド状にしても美味しく食べられます。(笑)
風呂敷は、そういえば書いたことなかったですね。私は、冬の間はあんまり使わなくて、春から夏によく使うので(気分的なもの?)、またその頃にでも。