食いっぱぐれない。

| 4 Comments

「あなたは、食いっぱぐれないわね!」


と言われたのは、ドイツ留学から一時帰国していた夏のこと。地元の大学に合格し、入学する前からバイトを始めたバイト先の奥さんに言われたコトバです。



留学するというので、そこのバイトを辞めたのは大学3年生の夏。そして、1年間の留学を終え、夏休みに一時帰国(その後また半年行くことになっていた。)したときに、私の後に入っていたバイトちゃんが実家に2ヶ月帰省するというので、入れ替わりで出戻った私。そして、ちょうどそのときに、「暑気払い」と称して美味しいものを食べに連れて行ってもらえるチャンスがあったのだ。



そこで出た言葉が、「食いっぱぐれない」。





うーん、そうかも。



大体、今メインでやってる仕事が食品関係で、ここに転職すると言ったら、友人が「あなたらしくて仕方がない」と言い放つし、↑で書いたバイトも実は未だに続いていて、それは私の雇い主がとにかく飲み食いが大好きで、私をダシに飲んだり食べたりしに行く(しかも私はそれに喜んで付いていく)、という、、、。




美味しいモノをエサにすると、あっという間に釣れる私。





、、、単純というか、いやはや。




今日も、甥っ子を差し置いて、他人のお金で飲み食いしてきたワタシなのでした。はい。大変に美味しゅうございました。(そして大変感謝しておりますです。)

ホワイトバンド、、、

| 5 Comments

最初、このキャンペーン(「ほっとけない世界のまずしさキャンペーン 」)を知ったとき、有名人も巻き込んで、世界同時キャンペーン、ということで、おっ、すごいな!と単純に思った。でもなぁ、何かひっかかるなぁと、、、。すぐに飛びつけない何か。何となく薄っぺらく感じたのか、ナカタが目立ったからヤだったのか。(何故かあんまり好きじゃないんだよなぁ~中田選手。)



そして、買わないでいるうちに、参加しているMLでいろんな意見が飛び交い、私がなんとなくひっかかってしまった原因が少しだけ分かったような気がした。



「ほっとけない」というコトバが好きじゃない。



なーんだか上から見下ろしているような。
「ほっとけない」と言う私たちが優位に立ってるような。

もちろん、仕掛人の皆さんは、いろいろ考え、議論を重ねた上での「ほっとけない」だとは思うけれども。



だけど、「ほっとけない」なんて言っちゃうのは、持てる者の傲りのような気が、、、。


ひねくれ者なので、素直に受け取らなくてごめんなさい、ですが。



あと気になるのは、「流行ってるから」「オシャレだから」とかの理由で、本来の意味も考えずに買っちゃう人が多分たくさんいる、ってことです。



、、、シリコンだし、白いし、汚れるし、ゴミが増えるじゃないの!!!(怒)




チャリティだと思ってる人も多いようだし、まがいものも出てきてるみたいだし、コンビニなんかで買えちゃうらしいし、なんだかなー、、、と疑問です。



ピープルツリーのホワイトバンド

というわけで、ピープル・ツリー/グローバル・ヴィレッジのホワイトバンド を購入するに至ったのでした。



でもきっと、これをきっかけに「貧困」とか世界のことを本気で考え出す人が出てくるかもしれない。そう思うと、ちょっとは救いになるかな、と思います。(エラソー。苦笑。)


閑話休題

| 3 Comments

同じタイトルを、会社のブログでもつけたような、、、ま、いっか。


ホワイトバンドのこととか、食べ物と飢餓のこととか、いっぱい考えて書きたいことがあるのに、目がトローンと限界です。



一時期クルクル、オーバーヒートしてましたが、その状態は脱し、今はちょっと落ち着いてきた、かな? まあ、その分イキオイはなくなったけど、あのときに考えてたこと、思いついたこと、別々のことと思っていたのがつながったこと、今はじっくり噛みしめて、実際の行動に移すにはどうしたらいいか、とか、実際やっていくってどういうことなのか、とか、地に足をつけて一歩一歩進んで行くぞ~という感じです。





また、回り道したり、後ろ向いたりもするんだろうけどね。



でも、それもひっくるめて進んでいくのがワタシだからね。

大好きなお店

| 11 Comments

ホワイトバンド by People Tree

暑くって目が覚めてしまった。
つい最近まで、朝夕涼しくなって、明け方ふとんを引っ張り出してきたというのに。今日は蒸し暑ーい!


さて、昨日の話に付け加えると、ただ怒ったり悲しくなっているだけではあんまり意味がないので、小さなことでも私にできることはやろう、と、少し関わっているのが、ブックマークに入れている「「あしたの9ジョーの会 」と「九条の会・石川ネット 」。といっても私は、9条「改悪」には大反対ですが、実はさらに厳しく「改正」するというのには賛成だったりします。でも、それはハッキリ言ってあり得ないと思うので、今の枠はせめて守りたいなぁと、、、。



話は変わって、写真は、今話題(?)のホワイトバンド。でも「ほっとけない 世界のまずしさキャンペーン 」が売り出しているシリコン製のものではなくて、フェアトレードのお店で買った布製のもの。出したお金の1/3は、バングラディシュの繊維労働者の支援をしている(バングラディシュの)団体への寄付となるそうです。


リトル・バーズ クッキー

昨日、仕事で卵の納品先に行ったとき、併設のフェアトレードのお店(「コミュニティートレード・al(アル) 」さん)に顔を出しました。そして「リトルバーズ クッキー」(金沢オリジナル!)と一緒に購入。このお店は今、「デリカフェ」もオープンさせるべく準備中で、自分たちでできるところはやろう、と、みなさん床張ったりしています! 大変だけど楽しそう!(時間があれば私もお手伝いに行きたいけど、、、)



2、3年前から、お洋服もここのお店で買うことが増えてきました。Tシャツとかパーカとか、他のお店でも同じようなもの買えるのなら、ちょっと高くてもなるべくフェアトレード品を、と思います。特に、コットン大好き!なので、フェアトレードのオーガニックコットンはいつもここで物色。(笑)



そして、昨日は、床張り中のスタッフのみなさんを訪ねたときに、写真をパチリ。撮られました。アルさんのブログ に、例のメガネのkanakita、写ってます。小さくてよくわからないかも、ですが。笑。

改革の本丸は、、、

| 2 Comments
『憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言』

憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言

岩波ブックレット No.657
2005年8月発行
定価476円+税


岩波ブックレットって、薄っぺらーい(5mmもないなぁ。3mmほど?)のに、何だかすごい本がいっぱいあるな、といつも思う。


このテの話題に関して、「思い」はあっても、うまく言葉にできない。新聞読むのが苦手で、テレビもほとんどみないから、裏付けもない。感覚的に言うしかないから、うまく言葉にしようがない。それに加えて、一度ネットでこっぴどく叩かれたことがあり、ちょっとトラウマになってる部分もある。




だけど、くやしくてやるせない思いをしたままでいるのも情けないので、恐いけど言ってみる。





改革の本丸は、郵政じゃなくて憲法でしょ?>小泉さん





『第9条』

最終的にはここに持っていきたくて、でもそんなこと大っぴらに言っちゃうと私たちが気づいちゃうから「郵政」を隠れミノにしようと思ってるでしょ。そして今まで何十年も手がけてきた憲法「改正」法案を、こっそり、でも着実に、俎上に乗せようとしてるでしょ。今までガイドラインが通ったように、有事法制が通ったように、イラク特措法が通ったように、私たちの目をごまかして、「決まっちゃったんならしょうがないねー」と思っちゃうように、着実に一歩一歩足場を固めてるでしょ。この総選挙だって、必然性を感じられないんですけど。ガキ大将が、みんなで作った砂のお城を蹴散らして、オレの言うとおりに造るヤツだけ、仲間に入れてやる、って言ってるのと同じじゃないんですか?




なんて、新聞も読まない時事に疎い私に言われちゃーあ、しょうがないのですが(まあ、感情的で説得力ゼロなんで、言われたところで蚊とも思わない、でしょうが)、小泉さんや、それを取り巻く自民党の皆々様にとことんバカにされてるような気がするのは私だけ?




『9条って、、、』

と、ただ怒っていてもしょうがないので、ちょっとは勉強しないとね、って読んだのが『憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言。中村哲医師や姜先生(ステキ~!)やトットちゃん(黒柳徹子さん)や井上ひさしさんやら、錚々たる顔ぶれで、しかもとっても分かりやすい。美輪明宏さんので泣いちゃって、しばらく読み進められなかったのだけど。でもまだ自分のコトバにこなして出す、までには至ってないので、内容については書くのを控えます。興味のある方はご自分で読んで下さい。薄くて読みやすいし、お値段もそう高くないのでオススメします。

Little Birds

| 8 Comments

Little Birds HP

ブログタイトルに「エコ生活」とか書いてるくせに、エコの話がちっとも出てこないから、ネタ帳めくってエコの話題を探していたのだけど(笑)、そっちのストックより書きたくなっちゃったのが、Little Birds。


ナマモノが好きなので、映画よりは芝居好き。(といって詳しいわけではない。) そうそう、ここ1年ほどの間に寄席も初体験。末廣亭も浅草演芸ホールも面白かったー。


おっと、話が逸れていきそうなので元に戻すと、ナマモノ好きではありますが、ドイツ映画もたまにくるのでチェックしているのが「シネモンド(cinémonde) 」さん。そして今回、ピースつながりの方々が、シネモンドさんと協力して上映にこぎ着けたのが「Little Birds - イラク戦火の家族たち 」です。


映画の内容はまだ見ていませんので何とも言えませんが、これは絶対見なくちゃ、と、富山ですでに見てきた友人(と呼ぶにはホントは恐れ多い方だけど、この前「ともだちだよぉ!」と言われて有頂天の私。笑。)から前売りを買いました。チケット買っておけば、何が何でも日程を入れる、ということで。



音楽もナレーションもないドキュメンタリー映画。
監督は、綿井健陽(わたいたけはる)さんです。



金沢での上映はたった1週間。
初回の上映後には、監督の舞台挨拶もございます。
あ、初回前夜には、メロポチで前夜祭トークライブもあるとか。
メロポチ もご無沙汰だなー行きたいなー熊野さんに会いたいなー)



詳細は、シネモンドさんのホームページで。
http://www.cine-monde.com/news.html

(ニュースのところの2番目の記事です。)




私のピース・アクションは、無理しないでやるのが基本。そんなのでは、本当に平和を願ってるとは言えないというご意見もあるとは思いますが、無理して行き詰まって怖くて動けなくなってしまったことがあったので、そうなるよりは、無理はしないで、できる範囲で長~く続けていこうというスタンスに。でも9月、、、というか9・11は私にとって、気持ちの上での節目でもあるので、9・11ピース・キャンドル、行かなくちゃね。選挙はもちろん出勤前、朝イチで。(それにしても9・11に選挙、というイヤらしさに、偶然ではあってもあまりに象徴的で寒気がする私。)



(追記)

ここまで書いていったんアップして、MLの投稿をチェックしていたら、ものすごい内容を知らせてくれるメールが届いていた。やっぱり偶然じゃなかったのか、、、。薄々感づいてはいたけど、せめて偶然であって欲しいと願っていたのに。


『「テロ記念日だから」投票日は9・11 山崎拓氏明かす』

http://www.asahi.com/national/update/0829/SEB200508290007.html

大遅刻

| 2 Comments

エンジンかかるのに時間がかかる。


私にとっては水曜日が、一般のお仕事の方の月曜日にあたります。土・日に仕事なので、月・火がお休み。(しかし、仕事の電話というのは月・火にかかってくることが多いので、お取引先からはお休みが多い人と認識されています。ふーんだ。)


お休みと言っても、ほかにいろいろやってるので、完全な休日というのは月に1、2回あるかないか。けど、おかげさまで仕事内容が重複していないので、それぞれでいい息抜きに。なかなか絶妙なバランス。




ただたまに、仕事のシフトを入れ替えるのに手間取ることがある。



今日は、そんな、典型的な一日。


出社すると、机の上にいろんなメモが。それに目を通すも、イマイチ気分が乗らない上、ちょっとパニック。こんなとき、畑に逃げて(笑)、どう片づけようか考えながら体を動かせればよいのだが、今日はそうカンタンに畑にも行けず、、、。


そんなこんなで、エンジンがかかったのは、お昼ゴハンの後でした。いったん動き出すと急速にフル回転まで行くのですが、ご来客があったりetc.で、思うように進まず。




そして、ハッと気がつくと19時を過ぎていて、ヤバイ! 今日はレッスンの日だ!




朝からフル回転モードに入っていれば、こんなことにはならなかったハズなのですが。先生ごめんー。




どうも私は「ノる」までに、ちょっと時間がかかる人間のようで、ノっちゃえばサクサク進んでいくけども、乗りきれないと苦労する。それで失敗したんだよねー、大学院。今頃はどこかで博士になってる予定だったのに。(笑) いや、今のこの生活、私らしくてとっても気に入ってるんですけどね。

能登に惹かれる。

| 8 Comments

見附島付近

最近、能登の方々とお知り合いになれるチャンスに恵まれ、能登熱が急上昇。これまでも海好きの友人(「懲りない私たち、、、 」参照)が遊びに来る度に一緒に海に行っていたのだが、面白いことに気がついた。



 松任 (1999)


   ↓


 七塚 (2001)


   ↓


 能登金剛 (2002)


   ↓


 見附島 (2003)



だんだん北上しているではないですか。



去年、更に北上して、舳倉島へ行く案が出たのだが、台風上陸にて断念。でもいつかきっと絶対に。(実は「内灘(2004)」もあるのだが、これは私が仕事を休めず、友人を職場近くの海に置き去りにしたという、、、笑。)



山育ちの私は、海に対すると、ものすごい畏怖の念がわきおこります。山で遭難しても、なんとかなるような気がするけれど、海で何か起こったらどうしていいか分からない恐怖。でも、だからこそ惹かれる。吸引力強いやねー、海は。正直、海の近くに住む自信はないけども。(自信、というより知恵、かな。知恵がナイ。)




見附島で感動してから、とにかく珠洲に行きたくて行きたくて、でも結局まだ実現していない。そうこうしてるうちに、友人(今度は「飲み友達 」の方の友人です。別に説明は必要ない?笑)が彼女と一緒に珠洲へ行って、私の憧れの宿「さか本旅館」に泊まってきたとか、、、。







っとに、たかだか26、7の若造が、彼女がセレブってだけで、、、(怒)







、、、いえ、単なるひがみです。(苦笑)



二三味珈琲

湯宿 さか本
http://www.nakaichi.co.jp/~sakamoto/



あと、曽々木の「藤六」さんも、いいお宿だそうです。ある方から食事はこちらの方がうまいと聞きました。なら私は最初に藤六さんに、、、(笑)



そして、この友人からおみやげにいただいたのが二三味珈琲。美味しかったよ。ありがとう。二三味さんのことは全然知らなかったのだけど(モグリ?)、珠洲に行ったら行きたいお店が増えました。

たまにはスキンケア

| 6 Comments

緑茶美白キット

ふとした拍子に鏡を見て、「うわっ、黒ッ!」と自分でビックリ。


そりゃ、あれだけ灼ければ無理もないわけで(「懲りない私たち、、、 」)、それ以前に運転中や畑で灼けてるわけで、ビックリしたところで今更、、、なのだが、さすがに秋めいてもきたことだし、一応女だし(しかし、同僚には「男気あふれる」と形容されるのは何故?)と、一式取り出してきました。


緑茶パック

といっても、今取り出すのはこんなモノ。
インスタント・グリーンティー(粉末の緑茶)に有機栽培の小麦粉。あとは有機栽培の緑茶+エタノール、グリセリン、でございます。


その昔、ハタチ前後でしょうか、その頃はずいぶん凝ってたんです。基礎化粧。美白命だったし。お高い基礎化粧品にバイト代を全て注ぎ込んでたのですが、お金も続かないし、色々疑問に思うこともあったので、いつしか疎遠に。


そして今では緑茶パックに緑茶化粧水。


でもこれが、ウチにある食材で作れるだけでなく、結構美白に効果アリ。普段は面倒なので(笑)、もっぱら尿素化粧水(こちらも手作り。信じられないほど安くあがる上、私の肌には合ってます。)ですが、ここぞというときには緑茶です。緑茶。


香りがまたいいので、緑茶とか抹茶好きにはおススメ。なんというか、抹茶ケーキのような香りで、間違ってなめたり飲んだりしそうでコワイ。(飲んだりなめたりしたところで害はないが、、、おいしくもない。)


一度作ると1週間くらい保つので、今週は美白週間です。

負け犬は褒め言葉

| 4 Comments

花火

「負け犬」は私にとっては褒め言葉かも、と思う今日このごろ。



最初、「負け犬」なる言葉を聞いたとき、あんまりいい気がしなかった。例の本(『負け犬の遠吠え』)は読んでないけど、言葉だけはずいぶん飛び回ってましたし。(今はもう下火?) その頃かろうじて20代だったけど、負け犬と呼ばれておかしくない状況。しかも気分はすでに30歳だったので、すでに負け犬かー、みたいな。


友人にオモシロイからやってみな!と勧められた(?)Yahoo!の「負け犬度チェック」では、30目前にして負け犬度95%。(ちなみにその友人(同じ負け犬世代)はかなり低かったらしい。)そして「あなたはあきらめてませんか? このままでは……(云々)」というアドバイス。「余計なお世話じゃ!」と思いつつ、でも確かに「負け犬街道まっしぐら!」の生活はしてるよね、、、と。




、、、でも、「負け犬」いーじゃん?




『30代・独身・子ナシ。』




うわー、楽しいことばっかりじゃん。
やりたいこと、やりたい放題!
どこでも遊びに行けるよ?


(そして、誕生日にメッセージをくれた方々に、同じコト言ってヒンシュクを買う、、、。)




そのうえ、パラサイト。


(これはあんまり褒められたことじゃないか。いや、でも、昔と違って、覚悟はある程度できてるんですけどね。独り暮らしの。)



興味津々

、、、と、あんまり「負け犬」という言葉を気にしてない、いや、むしろ楽しんでいる(喜んでいる?)自分に気がつきました。30代って、なんだかワクワクしてたんですよね。ここ数年。きっと周りにステキな30代が多いからだと思うのですが。(自分もそうなるとは限らないのに。しかも大半は既婚者。<苦笑) そして、説明するのに手っ取り早いから「楽しく負け犬やってまーす」てな具合です。




それより私が気になることは、あまり30歳に見えない、ということ。中学や高校のときはハタチくらいと言われることがよくあったのに、ハタチを過ぎたあたりから、だんだんと逆転、、、。



一般に、「若く見られる」方がいいとされているかもしれないけど、私の場合はちょっと違う。やっぱり、オツムの中身が軽くて、知識が薄っぺらいことが、顔にも出ちゃうのよねー、と、悲しくなることしばし。「私はいつも年相応に見られる!」と言う友人をうらやましく思うのでした。

わが妹へ。

| 4 Comments

happy birthday

今日は、そういえば、妹の誕生日じゃないですか。


高校卒業と同時に東京へ行ったっきり、帰ってきたのは何回?ってほど、東京人になってしまった妹。お盆にもお正月にも来ないので、ごめん、妹がいること、忘れてるときがある私。ヒドイ姉。


東京遊びに行っても、連絡することも忘れてるよね。
(連絡取ったところで、会えないのがオチだけど。)


ただ、妹と私はあまりにも違いすぎていて、私たち2人を知る友人は、とても姉妹だとは思えないと言うし、妹にも「おねーちゃんが、私のおねーちゃんとは思えない」と言われた。考えてみると私も、成人してからの妹のことあまり(というか全然)知らないし、なんだかものすごく遠い家族。距離だけじゃなくって気持ちもね。


でも、帰ってきたら、それはそれで、別に何のことはないので、両親も年とったことだし、たまには帰っておいでよー。

おたがいさま、のこと。

| 7 Comments

先日コメントいただいた話ですが、、、


> どうすれば自分もよく相手もよく社会にとってもよくなるのか「お互いさま」の仕組みを考えて行動して行った結果、個々の動きがつながっていってできあがった社会の仕組みだったと思います。


「お互いさま」ってのが何か、ずっと考えてました。
分からなかったわけではなく、ストンと入ってこなかっただけなのですが。パッと聞いたら、あんまりイイ言葉じゃないなぁと思って。何か悪いことが起こった(起こした)ときに、「お互いサマでしょ!(怒)」なんて言ったりするし。



けど、この「お互いさま」はそうじゃないんだよなぁって。



で、思いついた(?)のが、


「みんなで、みんなが、お互いのことを考えて、共倒れしないようにする。」


ってことなのかな?




だから、「一人勝ち」もないし。



こんなことを言うと、
コミュニスト、とか言われる?


どうせなら「コスモポリタン」の方がいいかも(笑)。



いや、私は思想らしい思想は持ってないので、共産主義とか社会主義とか言われても実はよく分かってないし、そのへんはゆるゆるです。


高校のときの地理の先生が、究極の社会のしくみは資本主義でもなく共産主義でもなく云々~~~と言っていたことがしきりに思い出されます。当時は何の事やらさっぱりわからなくて。でも何故かずっとひっかかっていて、もしかして今、少ーーーしだけ分かってきたのかも?とか思います。

飲み友達

夜の石川門

昨日に引き続き外に出てる私。2日連続なんてめずらしい。でも今日は飲んでません。ちゃんと自力で帰ろうと思って。


帰国を目前に控えた友人とゴハンしながら近況報告。友人が少ない私だから、いなくなると飲み友達が減るので、そこはイタイが、不思議と寂しくはない。彼は前に進むための一歩を踏み出すわけで、彼女とは遠距離になるけどガンバッテね!と。




、、、私の醜態の数々を知ってるヤツだから、いなくなってホッとするんだったりして、、、



、、、いや、そんなことないからね!>友人

母に気づかれず、、、

| 4 Comments

酔っぱらいだが、今日の出来事。

文章おかしくてもご容赦を。



先日、すんごい(?)派手なメガネを買ったと紹介した(「物欲シリーズ第二弾 」)が、今日初めてこのメガネですごそう!と決めた。


で、早速このメガネをかけて、台所へ入っていったのだが、、、



私「おはよーさーん」

母「おはよさん。」

私「あ、お昼、詰めてくれたん? あんやとぅ。」(注:お弁当持参です。)

母「なーん、それでいいけ?」

私「いいげんけど、、、おかん(母のことです。)、何も気づかんけ? 私の顔見て、、」

母「、、、別に? なんかしたんけ?」

私「、、、、、、。」

(この間、10秒ほど?)

母「何なん?」

私「、、、、、、これ、いつもと違うと思わんけ?」(と、メガネ触る。)

母「、、、そうけ~?、、、???」

私「ほらー、こっちの方と、こっちの方、違うやろ~!」

母「、、、そうかもしれんけど、、、???、、、、、、お母さんもかけてみていいけ?」

私「、、、、、、(いや、度が合わないと思うのだが、、、)」





実話です。


職場でも、言われてみれば色が違うかも?とか、そういえばちょっと塩沢トキみたいやよね、という程度で、私がビビッていたほど派手でもないし、違和感もないらしい。



それはそれで嬉しいのだが、、、。

あんまり、他人をびっくりもさせたくないし、、、。



ちょっと、肩すかしくらった気分?(笑)

そして、酔っぱらってみた。

| 2 Comments

寝不足があまりに酷く、これでは週末の仕事もこなせないというので、今日ふと思い付いたのが、「酔っぱらう」、という手段。

すると、いつも夕方から行く仕事先で、今日はもう仕事やめて飲みに行くかー!と、、、。


おぉ!なんと絶妙のタイミング!


というわけで、酔っぱらいの私。ウチでは全然呑まないのにね。
美味しくて愉しいと、それだけでゴキゲンの私。ある意味安上がりの幸せです。



----------

と、ここまで携帯から投稿。

今、ウチ帰ってきました。


体の危険信号(「寝不足だからねー、本調子じゃないからねー、セーブしてね!」の声。)をちゃんと聞き入れ、ほどよい酔っぱらい。度を超すと、寝付きは良くても朝3時頃目が覚めて、結局寝不足になったり、気持ち悪くなったりしちゃうのですが、今日はぐっすり眠れそうです。

道も間違える。

| 6 Comments
今日は、いろいろ考えながら家を出たら、道を間違えた。仕事へ行くには、ルートが3種類あって、曜日によって走る道が違う。どっちにしろ山から街へと降りていくので、途中修正可能なんだけど。

なんだかここ数日、頭がフル回転で、体が追いついていかない。体だけじゃなく頭の中も大変なことになってるらしく、次から次へとめまぐるしく動いているので、もの忘れもひどい。ココロここにあらず?

あと、お腹は空いてるのに食欲がない。欲求が全て脳の方にいっちゃってるんですねえ。でも、お腹空いてるのーホントに。なのに食べても、すぐお腹いっぱいになっちゃって食べられない。こんなに食べるの大好きな私が。



なぜこんな状態になっているのかは、自分では明白なので、不安はないけどちょっと疲れる。眠りたいのに頭はなかなか落ち着いてくれないし。おかげでずっと寝不足。



ま、こうなるのも久々なんで、楽しんでればいっか。



そのうち回転は止まって落ち着くだろうし、
体の方も電池切れで、スコーンと眠れるだろうし。



でも、今現在は、眠いよう、お腹空いたよう、、、デス。

ヨワい頭で考える。

| 3 Comments

ほとんどロム専門なのだが、いろんなメーリングリスト(ML)に参加している。その中のあるMLで、今、超ホットな話題が、「安全な食品」と「人がお腹いっぱい食べられる食料」が対立するか否か、ということ。


みなさんの議論が高度すぎて、なかなかついていけてない私(涙)。
でも、食べ物と、飢餓や貧困、ひいては平和問題につながるこのテの話題は、私にとってすごく重要なので、ちゃんと考えなくちゃいけない、と思って。



でも、MLに書き込む自信がないので、まずはここで自分で整理してみよう、と、、、。




、、、と、、、、、、、と思ってやってみたが、それさえも、まだうまくできない。(涙)



また今日も午前サマ。
眠い頭で考えたところで、堂々巡りするだけで、まともな答えは出てこないので、今日はもう寝よう、、、。

物欲シリーズ第二弾

| 7 Comments

BOZ Divine IVOIRE/ECAILLE + strass、、、というメガネです。

本当は、これ買うために東京に行ったといっても過言ではない。、、、いえ、もちろん友人にも会いたかったのですが。




左右非対称!


ちなみに右のつる部分はこうなってます。




、、、派手ですねぇ。
こんなの金沢でしてていいんでしょうか。(笑)



このフレームを買った「リュネット・ジュラ 」さんとの出会いは、3年ほど前の冬に遡ります。


取り壊しが決定されていた「同潤会アパート」を、友人が見ておきたいというので、東京に遊びに行っても人の多いところにはあまり近寄りたくない私も、一緒に表参道に行きました。


「同潤会アパート」なんて、私は全く知らなかったのだけど、ものすごく雰囲気のある建物! お店が何軒か入っていて、1Fの雑貨屋さん(だったかな?)は、若い女の子たちであふれていたので断念。でも、もうちょっと建物を楽しみたかったので、上にのぼったところにあったお店に入ってみました。


あまりにカラフルでキラキラしてたので、まさかメガネ屋さんだとは思ってなかったのに、並んでいるのは、今まで見たこともなかったようなフレーム! しかも、いわゆる「フツー」のメガネがあって、というのでなく、所狭しと並んでいるフレーム、どれを見てもフツーじゃない、、、。



ひぇ~、こんな変わった形、、、
こっちはすごい色。
こんなのかけるヒトいるんだー、、、


と、ビックリしてたのですが、、、




、、、買っちゃう羽目に。




買ったことを後悔しているのではなく、メガネライフを開眼させてくれてむしろ感謝してるのですが、その時買ったメガネが、私が一人だったら絶対に、絶対に買わなかったシロモノ。



いろんなフレームが並んでる中、地味そうなのを選んでは試していた私に、「コレ、これ、かけてごらん」と差し出されたメガネ。金属のフレームはグリーンで、形はなんと六角形、、、。「うわぁ、こんな変わったの、絶対似合わない。」といいながらかけてみると、、、




「、、、!!!」




意外なマッチング。
あれだけ派手に見えてたメガネが、そう派手に見えない。


それでも、金沢でこれだと悪目立ちしそう、、、とかなり迷ったのですが、、、(おサイフ的にも迷ったのですが、、、)




物欲には勝てませんでした。(はぁ。)



かけ具合を見てもらい、できあがるのは1週間後。とっくにウチに帰っちゃってるので、宅配便で送ってもらいました。



そして届いたメガネをかけて、2度ビックリ。
微調整の必要ナシ。ぐらつきも、痛いところも1つもない。


うわぁ~、この人、ホントのプロだわ、、、と思った瞬間でした。



あとで知ったのですが、私の接客にあたってくださった方は、高橋さんといって、このお店の代表。年の半分くらいは、海外にフレームの買い付けetc.に行っていて、お店で会えて接客までしてもらえるのはラッキーらしい。(とは、金沢で同じブランドのメガネを扱っていたお店の店主談。このお店つぶれちゃったけど、、、(涙)。)



まあ、こんなわけで、私のメガネライフは始まっちゃったのです。



それ以来、東京へ行くたびに必ず行くのがこのお店。

かけ具合を見てもらったり、次はどんなのがいいかな~と物色したり。
友人にはいいかげん嫌がられてます。(なら、一人でいくからいいよーだ。)



そして、あれだけ派手だと思って迷って買った、最初のミドリのメガネは、もはや派手だとも思わず(笑)。左右非対称(今回のがそうですね。)だとか、レンズが浮いてるように見えるメガネだとか、気になるメガネがいっぱいあります。



「悪目立ちしそう、、、」なんて思っていたのはどこへやら。

今では、「ほら見て! 私を見て!」てな気分です。(笑)

モード切換。

ドイツ語モードに切換中。

たった1回レッスンがお休みだっただけなのに、ドイツ語が私の中からなんだか遠くに行ってしまっている、、、。お盆(というか旅行)とか、いろいろ盛りだくさんだったからなぁ、、、。


というので、さっきからドイツ語ニュースを聞いて、頭の中をドイツ語モードへ切り換えようとしてたのだが、、、

 

 

 

回線が切れてしまった。(涙)

 

 

回線、というか、サイトのサーバの方で切れちゃったようで、、、。

 

 

それにしても、ドイツのテレビやラジオは、ストリーミングをものすごくがんばってると思う。ブロードバンドの回線さえあれば、超快適にラジオ聞いたり、ニュースをみたりできる。それも、結構昔から。おかげで、ウチではBS見れないけど、ナマのドイツ語に触れることはできるので、ホントにありがたい。でも、聞く方は訓練できても、聞いてるだけでは話す方の訓練がなかなかできないので、今年の4月から、私が教えてる同じ教室の、ネイティブの先生のクラスに通うことに。

 

 

一見、メチャメチャ変なんですけどね。
同じ教室の先生のくせに、教えてる言語のクラスに通ってるなんて。

 

 

ま、問題あったらやめますが、今は私が通ってるクラスの人数も少ないので、大丈夫のよう。

 

 

 

明日のレッスン、どんなことやろうかなー。
きっと、受講生のみんなもドイツ語から離れちゃってて、最初は頭の中のドイツ語スイッチが入りにくくなってると思うので、ウォーミングアップを考えねば。

 

 

さて、また回線もつながったようだし、今日はドイツ語聞きながら寝ようっと。



(追記)

「明日のレッスン」って書いてますが、「今日」です。

いつの間にか12時まわっちゃってたんですね。最近いつも就寝時間が12時をまわってるなぁ、、、エコじゃないですね。美容にもよろしくないし。もう30だから気をつけねば、、、(笑)

水ナス、うまーい!

水ナス、うまいッ!

初めて水ナスを食べたのは、なぜか会津若松。でも、もともとは関西の方のナスなんですよね。ちゃちゃっとネットで調べると、「泉州」とか「なにわ」とか出てくるので、大阪名物なんでしょうか。

この、会津若松で食べた水ナスが忘れられず、「水ナス、食べたいよぉ~、食べたいよぉ~」と思ってたのですが、最近は石川でも手に入るようになってきました。といっても、私が手に入れたのは「苗」ですが、、、。


去年も植えたかったのですが、去年は畑1年生。しかも時期が遅かったので泣く泣くあきらめる。でも今年は1株でもこっそりでも植えるぞ~とか思ってまして、水ナスの苗を見つけたとき迷わず購入。途中ヤギや羊に食べられたりして、生長が遅かったのですが、だんだんと実がついてきました!

いろんな食べ方はあるのだと思いますが、私のお気に入りは、サクサク切って、塩でちょっともんでしばらくおき、出てきた水を切る、というだけの、料理とも言えない超カンタンな一品。




でもこれがうまいのですよ~~~!




私はこのままでもどんどん食べられるのですが、

ちょっとお醤油を垂らして漬物代わりに食べてもイイし、

白ゴマをふったり、ミョウガや青じそを加えるのもヨイ!

他の生野菜と一緒にサラダ風にして食べるのもオススメ~~!



長ナスなんかは、生のまま食べると、アクが強い~~~というカンジですが、水ナスはそれがほとんどない上に、食感がシャクシャクというか、シャリシャリというか、とにかく軽い歯ごたえが心地よい!



普通のナスもおいしいですが、

水ナス、食べたことない方は、ぜひ一度おためしあれ!




ビバ!水ナス!

16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26

2012年9月

S M D M D F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Recent Comments

  • kanakita: yuka in Se read more
  • yuka in Seattle: 疲れがとれず、米酢を read more
  • kanakita: ホントはね、アウトド read more
  • トッキー: kanakita先生 read more
  • kanakita: トッキーちゃん、久し read more
  • トッキー: むむむ。 非常に興味 read more
  • kanakita: 山庵敦さん、すっかり read more
  • 山庵敦: レシピのご紹介ありが read more
  • kanakita: itaちゃん、コメン read more
  • ita: 久々のコメントです。 read more
Powered by Movable Type 5.14-ja